こんにちは、matsu(@matsu_sl)です。
参考 AI・ロボットの全自動投資がアリな理由プレジデント先日プレジデント・オンラインでWealthNaviCEO柴山さんとジャーナリスト田原総一朗さんの対談記事が上がっていましたのでご紹介したいと思います。
この記事を読むまでCEO柴山さんについて何も知らなかったのですが、記事を読んだ感想としましては「おもしろい勤勉さを持っている真面目人」だという印象を抱きました。
本筋は元記事を参考にして頂くとして、本記事ではCEO柴山さんに焦点を当てて紹介したいと思います。
- 東京大学法学部入学高学歴です(・∀・)
- 財務省(旧大蔵省)へ入省なんと元官僚さんでした
- ハーバード大学へ留学ロースクールへ留学後、イギリス財務省へ出向
- 結婚を機に退省結婚後、日本へ帰国するが家族との時間を重視し退省。
- MBA取得のために留学フランスのビジネススクールでMBA取得。
- 就職浪人後、マッキンゼーに入社MBA取得するも数ヶ月就職決まらず浪人を経験。その後マッキンゼーに入社。
- 日米の資産運用差を埋めるためWealthNaviを創業奥さんのご両親(アメリカ人)の資産運用を相談されて日米の資産に対する意識格差に直面、それを埋めるべくWealthNaviを創業する。
- エンジニアにイメージを伝えるため自分でプログラム勉強
個人的に「おもしろい勤勉さ」をお持ちだなーと感じたポイントです。もちろんMBAでフランス留学もおもしろいとは思ったのですが、自分の作りたいプログラムを本職プログラマーに伝えるために学校に通ってプログラミング習って自分でプロトタイプを作っちゃうんですから。
目的のために学校に通う、というのは当たり前なのですが日本の場合惰性が多いので、個人的にはグローバルな印象を受けました。しかしMBAとかならともかくプログラミングっていう細かい所までその対象にするのが、日本人的な勤勉さかなと感じた次第です。
とにもかくにも、WealthNaviはCEO柴山さんのユニークな行動力が無ければ実現しなかったのでしょう。他人のこういった部分には憧れてしまいますね(;´Д`)
CEO柴山さんの運用成績
参考 CEO柴山のウェルスナビでの運用実績WealthNavi投資額の累計398万円が、492万円以上(+23.59%)に成長しています。1年あたりにすると+10.0%となっています。
CEO柴山さんのWealthNaviの成績ですが順調に資産形成されているのが伺えます。積立金額も毎月3万円と無理なく参考になる数字ですね。
これを30年継続すると、資産3千万円が形成されると考えると老後も安心できそうですな。
やはり投資においてインデックス投資の安定性は魅力的だと、柴山さんのWealthNaviの運用結果を改めて拝見して痛感しました。
この運用期間中、英国のEU離脱選択(Brexit)、米国でのトランプ政権の誕生、北朝鮮情勢の緊迫化、米国の金利上昇にともなう株価の急落などの大きな波乱材料があり、一時的にはリターンが悪化する時期もありましたが、現時点での柴山の運用実績はプラスになっています。 資産運用では、短期的な変動に一喜一憂せず、長い目で見てじっくり運用する「長期投資」が大切ですが、今回の実績もその重要性を示す一例と言えます。
たしかに2016年から勘案しても、色々な材料が多く出現していましたが、その中でもしっかり十分なリターンで成長しているのだから大したものです。
投資と言ってもWealthNaviでは「積立て投資」が推奨されており慣れてくると【貯金感覚】になってくるので投資未経験の方でも馴染みやすと思います。(貯金を否定して投資するのに最終的に貯金感覚にもどってきます 笑)
やはりWealthNaviやくりっく株365でインデックス投資を抑えるのは賢い選択と言えそうです。
まとめ
いやーまさかCEO柴山さんがこういった経歴の方だとは思いませんでした。良い意味&良い加減で期待を上回ってくれた感じだったので好印象です。
まあ個人的にプログラミング学んでる時点で共感してしまっているのでハロー効果も働いているのでしょうけど(^_^;)
人となりは実際に付き合わないと分からないと思いますが、情報発信も多くされている方ですし、WealthNaviも投資者保護対象ですし安心して任せられる感触ですね。
まだ口座お持ちでない方は、この機会にぜひお作りになられてはいかがでしょうか?
コメントを残す