【SAMURAI】新規会員登録でAmazonギフト券1000円分プレゼント!

【週刊WealthNavi】10/8週のリスク許容度2のパフォーマンスは?

こんにちは、matsu@matsu_sl)です。

10月8日〜12日のWeathNaviのパフォーマンスをご紹介します。

ちなみに私の設定はリスク許容度2という比較的安全な部類の設定です。

リスク許容度については下記を参考にして下さい。

WealthNaviのリスク許容度 WealthNaviのリスク許容度というフィルターを理解してみよう!

10/8週のWealthNaviのパフォーマンス

リスク許容度2、40万円投資中(毎月10万円積立)

10日を堺にガクっと下落中です。

円ペースで9日に+0.2%ぐらいのパフォーマンスでしたが、13日に確認すると上記結果でしたので、私のリスク許容度2の場合は2.5%程度の下落幅に収まった形です。

NYダウが9日$26.430→12日$25,339で4.1%の下落率だったことを考えると、WealthNaviの分散ポートフォリオが被害を最小限に抑えてくれたと評価できるでしょうか。

ガンガン増えていくより、こういった急落時に高い防御力を持っている方が楽な感じはしますね。

↓先週のパフォーマンス

続いて資産内訳です。

内訳を見ていると全てが影響受けているのがわかります。

株だけでなく債権類もマイナスに振れているのがちょっと嫌な感じはします。ゴールドはなんとかプラスにとどまっていますが、株系が下がれば上がりやすいと思っていたんで微減には少し疑問も抱いたり(^_^;)

↓先週の資産内訳

手数料・分配金などの取引履歴

手数料 ¥0
分配金
(税引後)

・米国債券(AGG):¥184
・物価連動債(TIP):¥23


合計:¥207

今週は債権類に分配金が発生したようです。

10/8週はどんな経済イベントがあったのか?

10/10 NYダウ急落、800ドル超、3.15%下落

今週は週半ばで起きたNYダウの急落につきますね。

理由は中国との冷戦や金利上昇が上げられていますが、副大統領が「冷戦的宣言」をしたのは先週ですし、なんか下落してから「冷戦」を各メディアが強調している感じを受けるので、これについては直接原因ではなさそうな気がします。

金利上昇は潜在的に株価への影響力を貯めているので可能性もあるかもしれませんが、やはりこれも何かきっかけがないと発動しないと思うので能わず。

となると、過去最高益を更新したりしていたNYダウの利確などによる調整と読むのが正しそうです。

今週の感想

WealthNaviには毎月積み立ててる最中ですが、こういう急落時には手動で追加投資したくなってしまいます。確かに安い時に買ったほうが全体のパフォーマンスを底上げすると思うんですが、「積立てる投資」は機械的に淡々と行いたいと考えているので、がまん、がまんと自分に言い聞かせている最中です(^_^;)

…追加してぇー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です