初心者でもITに慣れ柔軟性もある若い世代なら受け入れられることも多いですが、初心者で高齢者で専業主婦なんかだったりすると難しいこともあります。
勉強意欲も少なく、とにかく安全で月2〜3万円の配当金をもらいたい、投資予算は3〜500万円、と考えてるので銀行ファンドなんかによくカモられるシニア世代の親に対して勧められるソーシャルレンディングのランキングを作ってみました。
配当金を得ることも目標ですが、こういった興味に触れやすい投資を通してITや金融に関する知識欲を育てて欲しいと思います。
目次でサクッと
親(高齢者&専業主婦)に勧める条件
デポジットなしの会社
やはり通帳に毎月ドーンと配当金が記帳されないと実感が沸かないというか詐欺 !?と疑心暗鬼になるので、デポジット系のソシャレン会社は除外する。
スキームが単純な案件の会社
スキームを解読するのがソシャレンの面白みだと思いますが、高齢者で専業主婦であり配当金が欲しいだけなので極力シンプルな会社を選択する。実際のスキームは複雑でも、「新しく建てるアパートに一口乗っかる」とか「貸金業者へ貸付け資金を提供する」など一文で説明できるものはOK。
スマートフォンで投資できる会社
自宅に光回線引いていないので情報端末はスマートフォンのみ。従ってスマホで操作しやすい会社がいい。
親にオススメなソシャレンランキングBEST3
第1位 TATERU
- スマホアプリが申込みやすい
- 手続きが郵送だから充実感を与えやすい
- 東証一部上場企業として紹介できるので安心感を与えやすい
- 案件を「アパート投資」として説明しやすい
- 共同出資なので担保・保証が強い
- 配当金が直接通帳に振り込まれる
自分にとっては面倒くさくデメリットでしか無い郵送での手続きも、ITに疎く昔の人間である親にとっては信頼性を高める要素として感じやすいようだ。案件的にも短期が多く金利も5%ぐらいなので、銀行に勧められてボラれるファンドなんかよりは全然いいでしょう。ここをステップアップにしてもらいたい。
懸念は募集合戦に参戦できるのか?そして勝ち残れるのか?という点です。
TATERU Fundingの評判・特徴・投資情報まとめ第2位 SBI
- SBI証券のグループであると説明できる
- ファンド説明ページがQ&A形式なので理解しやすい
- 金利も6.5~7%なのでモチベーションを上げられる
- 案件を「貸金、不動産、再生エネルギー」と説明しやすい
- 配当金が直接通帳に振り込まれる
SBIは信頼性と金利水準からして是非に勧めたいソーシャルレンディング会社です。個人的にファンド説明ページがQ&A形式になっており分かりやすいと思うので、そういったページを繰り返し読むことによって勉強意欲を駆り立てることにつながればと期待します。
懸念は、スマホ操作がし辛い点と椅子取り合戦に勝てるかどうかという点です。
2018年3月期は黒字!SBIソーシャルレンディングの評判・業績・投資情報まとめ第3位 トラストレンディング
- 公共事業!として説明できる
- 経営陣が元官僚ばかりと説明できる
- 金利が高い
- 配当金が直接通帳に振り込まれる
厳密には公共事業に関わる事業者へ投資できるのですが、高齢者には公共事業関係として説明するだけでも安心感が違います。ただし、親に勧めるなら30万円以内の少額投資で納めると思います。
懸念は、欲を出して投資額を増やしたいなどと言い出してくることが予想されます。
matsu
いかがでしょうか?高齢者で専業主婦という難しいステータスでありながら配当金が月々2〜3万円欲しいという親に対して勧める会社としては結構妥当なのではないかと思います。(ちなみに我が家の話ですw)今回は直接振り込みマストでランキングしてみましたが、デポジットが廃止された後は別の会社も候補に上げられるので改めてランキングしたいと思います。
コメントを残す