【SAMURAI】新規会員登録でAmazonギフト券1000円分プレゼント!

【インカム投資】ソシャレン業界全体 vs 三菱商事、あなたならどっちを選ぶ?

こんにちは、matsu@matsu_sl)です。

毎月1万円でもプラスになれば、インカム収入があれば人生開ける、投資の福利で億り人!などなど、配当収入には人を動かす魅力があるようです。

さて、新しい配当収入先として期待されたソーシャルレンディングも、魔の2018年を通過し、その最大の魅力であった高利回りも急激に低下傾向にあります。

こうなってくると、高配当株の方が身元もしっかりしてて安心じゃね?っていう意見もチラホラ耳にしてきますが、あなたはどのように考えますか?(夢とか慈善事業だとか良いことしてるなどヌルい要素は排除して)

今回は最近人気の三菱商事の内容とソシャレンを比較してみましょう。

それではまず三菱商事のスペックを簡単に紹介します。

三菱商事はすげーですよー

累進課税ならぬ累進配当政策を採用し、今後配当金の減配無しを約束し宣言しています。(現在、そういった宣言をしている会社は他に3社あります)

現在株価は3000円弱一株配当132円、つまり配当利回り4.5%ぐらいということになります。

4.5%!?

しかも今後減ること無く、中期経営計画では増配してく方向で、2021年には配当金を200円にする予定、つまり今買っておけば利回り6.5%超えということになります。

計画通りに行けばウハウハですな、行かなくても減らないだけでも納得できるかも。

で、

これをソシャレン業界全体と比べると、あなたならどっちを選ぶ???って話になるんですけど。。。

ソシャレン業界全体っていうのはFunds(ファンズ)の上場企業や各種上場企業運営サービスなどのファンド全てって意味なんですが。。。

あなたなら、、、どっちを選ぶ???

ソシャレンの利回りは大体5%程度で下落傾向

三菱商事の利回りは4.5%程度で上昇傾向

ソシャレンは投資実行時のブランクで資金効率悪し

三菱商事への投資は連続性ありで資金効率良し

ソシャレンは値動きありません

三菱商事は日々株価が変動します

ソシャレンは税金累進課税でプチ青天井

三菱商事は税金分離課税で20%固定

ソシャレンは途中解約できません、させません

三菱商事はいつでも解約、売り逃げできます

ソシャレン業界に関わる上場企業郡全てを含んだ信頼性

三菱商事単独の信頼性

数十年後、、、どっちが配当元として残ってる可能性高い?

・・・

あなたなら、、、どっちを選ぶでしょうか?

う〜ん‥‥

ん〜〜〜〜

‥‥

み、みつびし?

いやいやいや、これしょうがない。

勝てないよ、アイフルだなんだ束になってかかってきても三菱ブランドの花形企業に勝てないよ絶対。内容的にも完敗ですものこれ。

でもここで一社にぶっこんで配当金充実させるのかって言ったらそれはノーですよね。分散投資という意味では、三菱商事と同程度の利回りを確保しているとポジティブに受け止めて、ソシャレンの手堅いファンドにも資金を流すのがベターだと思います。

さすがに三菱商事が吹っ飛ぶことは無いと思いますけどね、配当は無くなる可能性はありますしね。

ただ、上場企業を多く扱うと言えどもさすがにFunds(ファンズ)利回り低すぎて資産形成の金融商品としては活用しにくい感じがあります。そもそも人気あるファンドはクリック合戦だったり抽選だったりで運任せだし、資産を形成する時にそういった焦ったり駆け込んだりして関わりたくはありません。

2〜3%の利回りで税金通常30%〜ですから、いくら身元がしっかりしている企業と言えども、Funds(ファンズ)自体はまだ1年未満のスタートアップですので、大金を預けて分配金を増やすタイミングではないと思うんですよね。

もう少し経過を観察し、実績が積み上がってきてリスクとリターンが釣り合ってきたと感じられるようになってからが本格的な活用タイミングだと思います。

分散投資においても余裕資金の5〜10%程度ソシャレン・クラファン投資に回すのが妥当ではないかと考えています。

そうなると、今はやっぱりクラウドバンクが丁度よいバランスだとは思うんですけどねぇ。

ここの5%程度で半年ぐらいのファンドをクルクル回していく感じだけで、ソシャレン投資は十分なのではないかとも思っています。不動産クラファン含めても3社ぐらいに抑えてじっくりやるのが適量って感じです。

そんなこんなで私はクラバンさん推しなんですが、まあ良かったら下の青ボタンから口座開設してみてください。

不思議と私の(フト)ココロが暖かくなりますヽ(*´∇`)ノチャリーーーン

2 Comments

バナくん

いつも愛読させて頂いています。
アフィでなく、忖度無しの記事、大変参考にさせて頂いております。
私も普段より高配当株とソシャレンとで日々揺れ動いています。
三菱商事とクラバン、双方から配当ももらいましたが、本記事のおかげで改めて頭が整理できたようでありがとうございます。
ソシャレンはパート収入のみの奥さんが運用すれば税率20%未満、株の配当は外債等も含め損益通算が4年分可能というファクターも考慮しつつ、引き続き情勢の変化を注視していきたいと思います。

返信する
matsu

いつもご覧いただきありがとうございます!
あ、いや最後に大抵アフィってますのでそんなでもありません(^_^;)

私も匿名化解除後にここまで利回り下落してくとは思ってもみませんでしたので、やはり最近は金融商品としての魅力を欠いてきていると思います。
身元不明でも、税金不利でも、リスク大でも、不安要素を期待で上回る利回りがあった。
やはり原動力はこれに尽きていたのではないかと再認識しているところです。

そうそう、これだけ収益率悪くなってくると税金でやられるだけでリスクリワード散々ですので、総合的に税率を抑えられる方が、その範囲を超えない金額程度で関わるのが現状ベターだとも考えています。
そういう意味ではバナくんさんの戦略は効果的だと思いますヽ(*´∇`)ノ
ウチも娘名義でクラバンでやってますので効率よいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です