こんにちは、matsu(@matsu_sl)です。
朗報、とまで呼ぶには大げさかもしれませんが、SBIソーシャルレンディング投資家は何かしらで獲得したSBIポイントを等価交換で現金化できるようになったようです。
参考 「SBI iD」とのID連携受付開始及び優遇サービスについてSBIソーシャルレンディングただし下記条件を達成する必要があります。
- SBIソーシャルレンディングに口座開設している個人投資家
 - SBIソーシャルレンディングのアカウントとSBI iDのIDの連携済み
 - 住信SBIネット銀行の口座を開設していること
 
条件1は問題なく、条件2も今回のお知らせを受けて簡単に連携できます。
問題は条件3の住信SBIのネット銀行への口座開設でしょうか。
実は現金との等価交換は、受け渡し口が住信SBIネット銀行のみの場合と限定されています。
| 通常の現金交換 (住信SBIネット銀行)  | 
現金交換レート優遇サービス (住信SBIネット銀行)  | 
||
| 交換レート | 1P=0.85円 | 5,000P=5,000円 | 10,000P=12,000円 | 
| 交換単位 | 50P | 5,000P | 10,000P | 
| 最小交換P | 500P | 5,000P | 10,000P | 
通常でも現金化は住信限定で変換率は85%ですね。
しかし今回の条件を満たせば優遇サービスで等価交換、5000Pからになりますが活用でき……
ん?
10,000P = 12,000円?
等価交換上回ってますね(笑)
へー、等価交換だけだとインパクト弱いかなーって思ってたんですが、交換率120%で現金化できる可能性もあるサービスだったとは!
10,000P貯めるのが大変そうですが、もしポイント余っているのならぜひ活用したいサービスです。
あと一応期間限定みたいで、2019年3月24日までとのことなので、念頭に入れておきましょう。





コメントを残す