【SAMURAI】新規会員登録でAmazonギフト券1000円分プレゼント!

ソシャレンってどんな投資?現役投資家がゆっくり解説しますです

ソシャレンってどんな投資?

matsu

こんにちは、matsu@matsu_sl)です。

ソシャレン投資家として1,500万円弱投資中です!

最近にわかに人気を帯びてきたソシャレン投資(ソーシャルレンディング)ですが、まだまだ認知度が低いニッチな市場ですので、どんな投資方法なのかご存じない方も多いと思います。

そこで僭越ではありますが現在絶賛投資中の私が、まずはサクッと解説し、ところどころ詳細必要な場合は専用説明ページへのリンクを設置して理解を深めてもらえる準備をさせて頂きました。

それでは順を追って把握していきましょう!

ソシャレンとは?

まずは実例を御覧ください

SBISLトップページキャプチャ

例えば上記は日本を代表するソーシャルレンディング会社であるSBIソーシャルレンディングでのソシャレンファンドの一つです。(投資対象をファンドと呼びます)詳細はSBISLサイトで確認して頂きますが概要をまとめると、

借入目的 バイオマス発電所の建設諸費用
運用期間ファンドを運用する期間のこと。または貸付を行う期間のことを指す。... More 約24ヶ月
募集総額 22億円
借入人 バイオマス発電事業者(匿名
投資家利回り 9.0%
ストーリー

バイオマス発電所を作りたい事業者が資金不足に悩んでいた。そこで事業者はSBIソーシャルレンディングに相談し審査を受けファンドを組成してもらい、SBIソシャレンに登録している会員に向けて「バイオマス建設費用として22億円を借入れたい。利回りは9%、利息は毎月支払います」という条件で募集を行うことにした。それを見て納得した投資家は自己資金から任意の額をそれぞれが貸付た。

つまり借りたい企業が存在し、それに対して大勢多数の投資家が少額から任意に貸し付けることで、22億という巨額の融資を組成し、金融ファンドとして魅力的なものにすることができるという仕組みです。

私達一般庶民が22億円を一人で貸し付けることなんて出来ませんよね?(^_^;)

でも10万円なら貸し付けることが出来るかもしれない、

そして、そんな投資家が2万人集まったのなら…

一投資家が踏み入れることができないこのようなビックプロジェクトへ参加することもできて、なおかつ銀行金利からは考えられない9.0%という好利回りの恩恵を受けることが可能になるんですね。

…でも、こんな高い利回りって怪しい‥

そう思うのは恐らく正常な感覚だと思います。ですがそれは一般消費者としての感覚であり、借手事業者がビジネスとして考えていることを理解するとまた違った理屈が見えてくると思います。

一例ですが↓も参照してみて下さい。

ソーシャルレンディングは高金利でもなぜ必要とされるのか ソーシャルレンディングは高金利でもなぜ必要とされるのか?それは銀行融資を成立させるためである

矢継ぎ早に紹介してきましたが、

これがフィンテックの新しい投資プラットフォームであるソーシャルレンディング、

略してソシャレン投資の魅力になります。

利回りは分配金として毎月発生!

そして忘れてはならない魅力の一つに毎月配当される分配金があります。例えば上記のバイオマスに10万円投資したとすると

毎月の分配金750円 =10万円 ✕ 9% / 12ヶ月 

計算式から毎月750円分配金を得ることができる算段です。(税引前)

750円と聞くと少なく感じるかもしれませんが、格安SIMぐらいなら相殺させることができますよね?

さらに投資金額を5倍の50万円にしたのなら、毎月の分配金は4千円弱!

これはガス代や水道代やらのライフラインコストだって相殺できる金額を毎月得ることができるという意味になります。

こんなこと、銀行貯金では考えられません。

しかし、やはり投資でありますのでメリットだけではなくデメリットも確実に存在します。そういう情報を「ソシャレンの一連の流れ」として下記ページにまとめていますので、詳しくはそちらをご覧頂ければと思います。

ソーシャルレンディング初心者ガイド始め方など 【2018年版】ソーシャルレンディング初心者ガイド 始め方〜分配・償還〜確定申告まで全部解説します

matsu

重ねてお伝えしますが投資ですからね、増える可能性があるのなら減る可能性だって当然あります。

さて先程ランニングコスト相殺について軽く触れましたが、それを目標にソシャレン投資を行うのもおもしろい目的だと思うんですよ。それらについて必要金額などもまとめていますので興味がてら見てみて下さい(*´∀`*)ノ

ソーシャルレンディングはランニングコスト相殺する目的で投資する ソーシャルレンディングはランニングコスト相殺する目的で投資するのもおもしろい

さて、私のソシャレン投資成果をご紹介します

ソシャレン投資を始めて1年弱、まだまだ新参者ですが…

私は2018年2月から投資を始めたので投資歴1年弱の新米です。しかし、そんな私でも既に1,500万円弱投資をしており、分配金も毎月約8万円(税引前)ゲットできています!

フィンテックの新しい投資方法って聞くと難しく聞こえるかもしれませんが、ソシャレン投資って「お金を貸して利息を得る」投資なので仕組みとしては簡単なんです。

また投資期間中に株式投資みたいに売ったり買ったりすることもないので、誰がやっても同じパフォーマンスを実現することが出来ます。

経験やテクニックも必要としない、また投資家同士が競うこともない、極めて再現性の高い投資であると言えますね(*´ω`*)

ただし、そうは言っても基本的な知識は必須ですよ(^_^;)

このファンドは何に投資して借入人はどうやって返済するのか返済できない場合の担保は評価できるか?など、ファンドを吟味して選別することは必要になります。でも、再現性が高い投資なので…知識のある方の投資ファンドをマネスレバ…いや、あくまで勉強の過程での話にしときましょう(笑)

SBIソシャレンのパフォーマンスなど

私のソシャレン投資のパフォーマンスについては毎月投資実績として掲載していますのでよかったらそちらも参考にして下さい。

matsuの1,500万円ポートフォリオ2018年9月号 matsuの1,500万円ポートフォリオ2018年9月号(ソシャレン+その他)

ちなみにSBIソーシャルレンディングでの投資実績ですが、

計11ファンド合計約400万円投資中です。

これで毎月税引前で2万円弱の分配金が得られる計算になります。

すでにSBIソーシャルレンディングについてはご存知かもしれませんが、ソシャレン業界大手でありSBIグループという信頼性も高いですので、始めてソシャレンするならおすすめできる事業者だと思います。

他にも事業者は多数営業中ですが、数も多いので私が経験などを元に信頼できる安心できる事業者をランキング形式にまとめたものをご紹介します。

始められる前にぜひ参考になさって下さい。

ソーシャルレンディング事業者信頼性ランキング 【最新版】2018年ソーシャルレンディング事業者”信頼性”ランキング ソーシャルレンディングの総合的な安全性ランキング 【2018年版】ソーシャルレンディングの総合的な安全性比較ランキング

まずは少額でスタートがオススメです

さて、簡単な説明になりましたが、ソシャレン投資の魅力は伝わりましたでしょうか?

私も日々ソーシャルレンディングを実践しながら、ファンド情報や事業者情報、さらにはノウハウ的なことまで発信しています。

時々別の投資話もしていますが、あくまでメインはソシャレンであり、ソシャレンを主軸にした投資スタイルを比較しながらご紹介していっている形です。

とにかく新しいことを始めたいと感じたのなら、まずは行動、それも即行動しないと始まらないことが多いですよね。良いことも悪いことも含めて情報収集に努めてみて下さい。

私でよければご質問にもお答えしますのでお気軽にコメント欄にでも書き込んでくださいませ。

matsu

それではよきソシャレンを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です