こんにちは、matsu(@matsu_sl)です。
9月 23日〜9月27日までのくりっく株365のFTSE100のパフォーマンスをご紹介します。
今週は要人発言で英株が上がり、FTSE100も伸びて含み益が減りました!
後もうちょっとでプラス圏。
10月中旬前には一旦抜けておきたいです。
9/23週のFTSE100の状況
配当や金利
今週 | 先週 | 先々週 | |
配当金 | 88円 | 0円 | 33円 |
金利相当額 | 205円 | 144円 | 148円 |
適用金利 | 1.47% | 1.04% | 1.06% |
口座状況は9月28日のものです。
今週は…88円の配当金ですが金利払の方が大きいのでマイナス。
2018年は、配当金3万945円、金利相当額8,729円ですので、差し引き2万2,216円の利益が出た結果となりました。
20万円で1枚建ててれば年利回り10%超え、15万円で1枚なら年利回り15%弱といったパフォーマンスになるので魅力的です。
![くりっく株365初心者が知っておくべき「配当」に関する諸情報](https://matsu.cloud/wp-content/uploads/2018/10/72c4eaad47a3638ae03247022c1d30d0-300x171.png)
FTSE100の1時間足チャート
中盤まではげんなりでしたがその後急上昇!
もう少しでプラ転!
まとめ
英ポンド利下げ可能性示唆で株高に
誰だったかはちょっとうろ覚えだけど要人系が
「ブレグジットしたとしても利下げ必要」
みたいな発言をしてポンド急落…
しかし利下げがあれば株高期待感アップ!
‥という感じに今週は指標があがりました。
あともうちょいでプラ転なのでなんとかプラスで脱出したいと思います(`・ω・´)
くりっく株365に興味ある方は
![](https://matsu.cloud/wp-content/uploads/2018/09/london-2393098_1280-300x206.jpg)
を御覧ください。
また口座開設して運用するなら岡三オンライン証券がツールや情報も多いのでオススメです。(たぶんスタンダードな選択です)
![くりっく株365の配当狙いならどの証券会社が最適か比較してみたい](https://matsu.cloud/wp-content/uploads/2018/11/ccd0bf5d38e7c0b2d5884f4bf0480c68-300x171.png)
コメントを残す